2025年4月6日【田阪卓研】合宿

北九州の選考会終わりに京都の名門チーム田阪卓研に遠征にうかがいました。
田阪では練習時間の長さや1球1球の厳しさ熱量など沢山勉強をさせて頂き、参加した選手は充実した合宿となりました。
2025年1月31日【いくらかわかる金】出演

静岡県のフジスパークにて第3回YOYO TAKKYU合宿を開催しました。
小学生25名大人10名と沢山の方にご参加いただきました。
1日半の卓球漬けの生活と大人は夜は懇親会も行い楽しい合宿となりました。
移動は東都観光の大型貸切バスでの移動となり合宿ならではの雰囲気も感じられたと思います。
ご参加の皆様ありがとうございました。

静岡県のフジスパークにて第3回YOYO TAKKYU合宿を開催しました。
小学生25名大人10名と沢山の方にご参加いただきました。
1日半の卓球漬けの生活と大人は夜は懇親会も行い楽しい合宿となりました。
移動は東都観光の大型貸切バスでの移動となり合宿ならではの雰囲気も感じられたと思います。
ご参加の皆様ありがとうございました。
2024年11月10日 スポコミデー「小学生対象卓球スキルアップ講座」

中野区南部スポーツコミュニティープラザにて卓球スキルアップ講座を委託開催しました。
当日は元全日本ランク選手の濱川さん、弊社代表の川口、岩瀬コーチが講師を務めました。
参加者の小学生はいろんな技術を習い卓球の楽しさを感じていただけたかなと思います。
2024年9月23 「ジュニアリーグ卓球大会」開催

東京体育館サブアリーナにて小中学生対象の大会を開催しました。関東近郊から100名近くの参加者が集まり遠くは新潟、長野からもご参加いただき熱い熱戦が繰り広げられました。
ケアリッツの出雲選手、沼村選手にもゲスト参加して頂きました。
当日はRallysさんに商品のご協賛をして頂き参加者に喜んでいただくことができました。
2024年3月 「みんなで交流☆卓球」講師

東京都障害者スポーツセンターで開催された「みんなで交流☆卓球」の講師を舘岡がさせて頂きました。
当日は総勢30名程にお集まり頂き、的当てなど遊び要素を取り入れながら卓球の楽しさを皆様にお伝えする事ができました。
ご参加された方とコミュニケーションを取りながらアドバイスさせて頂きました。
最後は抽選で当たった方と5点マッチを行い大変盛り上がったイベントなりました。
レベルも様々でしたが少しでも卓球の普及に貢献できていましたら幸いです。
2024年1月 上伊那市小中学生合同練習会講師

伊那ロータリークラブ、長野県卓球普及委員会が企画された長野県上伊那市の強化練習会に講師としてお招きいただきました。
当日は選手と指導者の方総勢200名ほどお集まりいただき、効果的な練習方法やワンポイントアドバイスなど卓球の楽しさと強化方法などをお伝えする事ができました。
本イベントをきっかけに伊那市や長野県の卓球強化と普及に少しでも貢献できていましたら幸いです。
また当イベントにはアンドロの濱川さんにもお手伝いいただきイベントを盛り上げたいただきました。
ありがとうございました。
2024年11月 むさプラ卓球教室

武蔵野の森総合スポーツプラザ主催の【むさプラ卓球教室】の講師を川口、川口歌織、照井がさせて頂きました。
午前中は一般卓球教室、午後は親子卓球教室を行いました。
教室では基礎技術と卓球を取り入れたゲームなどを行い総勢30名の方に卓球の楽しさをお伝えすることができました。
過去のイベントなどは下に掲載しております↓
【児童館・学校・塾など】
【区・体育館など】
【企業など】
【テレビ・映画など】
・テレビ「コンフィデンスマンJP」卓球指導
・テレビ「元カレマニア」卓球指導
【試合開催】
・Hinataリーグ/Hinataマッチ
撮影・イベント・出張レッスン・講習会のご依頼も承っております。
費用は内容に応じて相談させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ】
☎︎ 03-6883-2062 もしくは 07050723013
✉️ info@yoyo-takkyu.com